トピックス
厚生労働省から以下の情報提供がありました。
3月10日にとりまとめられた「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策-第2弾-」(新型コロナウイルス感染症対策本部において、介護施設や障害者施設、保育所等、今般の学校休業に伴う放課後児童クラブなど(以下「介護施設等」という。)の現場におけるマスク不足の解消を図るため、再利用可能な布製マスクを、国が一括して2,000万枚購入し、地方公共団体の協力も得つつ、介護施設等に少なくとも1人1枚は行き渡るよう、十分な量を緊急に配布する とされました。
厚生労働省から以下の情報提供がありました。
新型コロナウイルス感染症対策として実施する消毒液購入等の補助について、各自治体宛にFAQが送付されました。
厚生労働省から情報提供がありました。
「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策-第2弾」(令和2年3月10日新型コロナウイルス感染症対策本部決定)を受けて行う新型コロナウイルス感染症対策の一環で、保育所等における緊急対応策として、「保育対策総合支援事業費補助金の国庫補助について」(平成30年10月17日付け厚生労働省発子1017第5号 厚生労働事務次官通知)の別紙「保育対策総合支援事業費補助金交付要綱」の一部改正を行います。
厚生労働省から以下の情報提供がありました。
令和2年2月27日付「新型コロナウィルス感染症により保育所等が臨時休園等した場合の「利用者負担額」及び「子育てのための施設等利用給付」等の取扱いについて(事務連絡)」を発出したところですが、問い合わせの多かった質問についてFAQにとりまとめました。