公益社団法人 全国私立保育連盟

保育カウンセラー

e794bbe5838f-2e2978b

全国各地で最高気温を更新する程の猛暑が続いている今夏、標高1500m、朝夕の気温20度と恵まれた環境の蓼科で保育カウンセラー養成講座第16回上級コースを開講しました。

講師に東京女子大学名誉教授の柏木惠子先生、法政大学の清水幹夫教授、CHR研究所所長の小山田治子先生、白梅学園大学教授の長谷川俊雄先生をお迎えし、グループワークの実習、家族関係の心理学、保育ソーシャルワーク、自己生成志向カウンセリングについての学びを深めました。また、長谷川先生を囲んでのフリートーク広場参加者からは「先生の話が聞けて良かった」との声が寄せられました。

e794bbe5838f-1e2978b e794bbe5838f-4e2978b e794bbe5838f-3e2978b

梅雨の軽井沢、雲がかかった浅間山を見上げながら、保育カウンセラー養成講座 第28回中級コースを開講しました。
講師に臨床心理士の三國牧子先生、明治大学教授の諸富祥彦先生、CHR研究所所長の小山田治子先生をお迎えし「カウンセリングの理論と技法」と題してご講義いただきました。
交流分析理論、アサーション理論、構成的グループエンカウンター等、ワークを取り入れながらの盛りだくさんの研修となりました。

e4b8ade7b49a1 e4b8ade7b49a2 e4b8ade7b49a3

この度、待望されていた全私保連保育カウンセラー資格の認定を制度化することとなりました。
保育カウンセラー養成講座 上級コース修了者各個人宛に申請書類等を送付しております。

これまで受講された上級コースまでの研修実績を証明し、今後のスキルアップへつなげるために、ぜひご申請ください。

保育通信7月号掲載 申請案内はこちら

e794bbe5838f-042

白浜の青い海と緑の山並みの美しいコントラスト風景を堪能しながら、6月7日~6月11日の4泊5日の日程で保育カウンセラー養成講座 第45回初級コースが開催されました。

今回の講座では、臨床心理士の大竹直子先生、電話相談員の安達倭雅子先生をお迎えし、「カウンセリングの理論と技法の基本」「性と生を学ぶ」ことができました。
また、講座やワーク、フィールドワークを通して、受講者同士のコミュニケーションも広がり、さらに気づきや学びが深まった研修となりました。

e794bbe5838f-026 e794bbe5838f-124 e794bbe5838f-057
e5889de7b49a44-1 e5889de7b49a44-2

冬の寒さも一段と厳しい、1月18日から22日の日程で、カウンセラーの大竹直子先生、電話相談員の安達倭雅子先生、文教大学准教授の会沢信彦先生を迎え、和歌山県白浜で保育カウンセラー養成講座 第44回初級コースを開催いたしました。

前半は天気にも恵まれましたが、大寒にもかかわらず春の陽気となったり、汗ばむ陽気になったりと不安定な気候でしたが、海の見える開放感のある施設の中で充実した研修を行いました。
カウンセリングの基本から、性と生の問題。そしてグループアプローチと多くのことを学ぶことができ、受講生も満足した表情がみえ、とてもよい研修となりました。
笑顔と涙と感動に包まれた4泊5日でした。

今年度の講座はこれで終了です。来年度もよりよい講座にするため、保育カウンセラー企画委員一同努力していきます。今度ともよろしくお願いします。

2010年度 保育カウンセラー養成講座 開講案内

e4b88ae7b49a

浅間山も雪をかぶる初冬の軽井沢エクシブにて12月7日より11日までの5日間で保育カウンセラー養成講座 第15回上級コースを開催いたしました。

少し緊張した趣の中、充実した内容で講座は進められ、受講生の方々は真剣にかつ楽しく受講されていました。今回は新しく長谷川俊雄先生(愛知県立大学准教授)をお招きし“保育ソーシャルワーク”の講義を行いました。青年期の子どもたちの現状を知らされ、保育園時代の育ちの大切さ、我々保育者の役割の大切さを改めて知らされるとても貴重な時間となりました。
受講生の皆さんはとても素晴らしい笑顔で終了され、園で待つ、こども、保護者に胸ふくらませる様子が感じられました。

1月の初級コースは若干の空きがあります。
保育カウンセラー養成講座の一歩を踏み出してみませんか?

e382b9e38386e38383e38397e382a2e38383e38397

10月26日~29日の4日間で、伊豆を舞台に保育カウンセラー養成講座 第13回ステップアップコースを開催しました。
『保育にかかわるカウンセリング』と題し、聖徳大学児童学科、鈴木由美准教授にお出でいただき認知行動療法のひとつである「論理療法」を学びました。

論理療法はアルバート・エリスによって創始、「人の悩みは出来事そのものではなく出来事の受け取り方によって生み出されるものであり、受け取り方を変えれば悩みはなくなる」という考え方で、論理的な考え方をするためのポイントや不健康でマイナスな感情を健康的な感情に変化させる「論駁」のロールプレイ等も体験学習しました。

秋も深まりつつある琵琶湖を舞台に11月9日より13日までの5日間で保育カウンセラー養成講座 第43回初級コースを開催いたしました。

カウンセラーの大竹直子先生、電話相談員として長く経験をお待ちの安達倭雅子先生、文教大学の会沢信彦先生を迎え4泊5日の日程で保護者への対応・職場のメンタルヘルスに必要なカウンセリングの基礎を学ぶことができました。受講生はおいしい食事と整った環境の下、多くの気づきを得られたようで、表情も満足感に溢れるものでした。

講座も今年度は、12月の上級コースと来年の1月の初級コースを残すのみとなりました。
1月の初級コースは若干の空きがありますので、一緒に学びを深めてみませんか?

e5889de7b49aefbc91 e5889de7b49a2 e5889de7b49aefbc93

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ