公益社団法人 全国私立保育連盟

WEB動画

2021.06.23
公益社団法人 全国私立保育連盟 紹介動画

「全国私立保育連盟」への名称変更に伴い、本連盟の紹介動画を作成しました。
是非、ご覧ください。

2021.02.08
WEB研修「園内研修のススメ」(全4回)
<鈴木健史氏 東京立正短期大学>

「園内研修のススメ」をテーマに、東京立正短期大学 幼児教育専攻 専任講師 鈴木健史先生による研修動画を配信いたします。

▼資料PDFダウンロード(全4回共通)
https://www.zenshihoren.or.jp/uploads/study_youtube_download/20220804150150.pdf

2020.11.16
保育カウンセリングのススメ
<大竹直子氏 千葉大学カウンセラー>

連日、新型コロナウイルス感染症に関する報道がされるなか、保育現場では、施設に通う子どもや保護者、同僚と接し、どのような保育支援を行えばよいのか、試行錯誤の毎日を過ごしているかと思います。
そのような状況のなかで、全私保連が提唱する「保育カウンセリング」が活かされるのではないかと思い、今回は保育カウンセラー養成講座講師であり、千葉大学カウンセラー・法政大学兼任講師・臨床心理士の大竹直子先生に「保育カウンセリング」についてお話しいただきました。
保育カウンセリングを学ぶことの効果を知ることで職場でのメンタルヘルスの一助になるかと思います。是非ご視聴ください。

2020.10.30

ほいくリーガルサービスWEB研修
保育事故のリスク管理と対応+新型コロナウイルス対応(全5回)
<林賢一弁護士 米屋・林法律事務所>

公益社団法人全国私立保育園連盟事業部では、会員施設運営上の様々なリスクに「事前・発生時・事後」で対応できる体制や商品を提供しています。この中で、会員向け弁護士相談無料サービス「ほいくリーガルサービス」では、全国のブロック毎に保育に精通した選任弁護士を配置し、日々、会員施設からのさまざまな相談を受け付けています。
今回のWEB研修では、北海道・東北ブロック 林賢一弁護士をお招きし、保育事故に関する基礎的な知識から新型コロナウイルス対応上の注意点などについてお話しいただきます。併せて、コンサルティングの立場から、発生初期から事後における マスコミやSNS、利害関係者への対応のポイントや必要な保険についてそれぞれの立場からお話いただきます。是非、ご覧ください。

 

2020.08.25
新型コロナウイルス感染症が招いた「新たな生活様式」と保育実践(全3回)
<明和政子教授 京都大学大学院>

施設外で開催される集合型研修へ参加することが困難な状況が続いています。
このような状況のなか、全私保連研修部では、今必要とされる研修をご提供するべく、7月より継続的にWEB研修を行っています。
連日のように保育施設での新型コロナウイルス感染が報道されるなか、どのように子どもと接し、保育を行えばよいのか、そしてあるべき保育の姿と、安全な保育のバランスとはいかなるものであるのか、全国の保育関係者の皆さまは、日々悩まれていらっしゃるのではないでしょうか。
今回は京都大学大学院 教育学研究科 教授 明和政子先生を講師にお迎えし、「新たな生活様式と保育実践」をテーマにweb研修動画を配信いたします。今回は3本の動画から構成されています。それぞれのテーマは『コロナ禍のヒトの育ち』、『コロナ禍の今こそ「ともに」生きよう』、『コロナ禍での苦難を未来に活かす』となっています。
それぞれの施設でご活用いただける内容となっています。動画をご視聴いただき、見て感じたことを語り合うことで、学びがさらに深まることと思います。ぜひご覧ください。

2020.07.06
新型コロナウイルス感染拡大を防ぎながら実践する保育施設の給食・食事・食育(全6回)
<野口孝則教授 上越教育大学大学院>

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から各種研修会が延期または中止になっています。全私保連研修部では求められている情報をタイムリーにお伝えするため動画配信という形で会員園の皆様に情報を発信することにしました。

今回は当連盟機関誌『保育通信』において連載記事を執筆いただいている上越教育大学大学院 野口孝則教授にアドバイスをいただきました。資料PDFを下記よりダウンロードいただき、お手元にご用意の上、ぜひご視聴ください。


▼資料PDFダウンロード(全6回共通)
http://www.zenshihoren.or.jp/pdf/kensyu_web_20200701.pdf
 

前へ 1 2 次へ