子育て情報
全私保連
について
連盟機構図
ごあいさつ
トピックス
全私保連の会員に
なるには
都道府県事務局の案内
業務及び財務等の
資料公開
お問い合わせ
各専門部
調査部
保育子育て総合研究機構
予算対策会議
事業部
保育運動推進会議
研修
研修
最新のお知らせ
保育カウンセラー
養成講座
保育カウンセラー
資格認定制度
研修報告
WEB通信
WEB通信
青年会議
活動内容/幹事名簿
活動報告
研修のお知らせ
災害/防災
・
危機管理
防災・危機管理
重大事故アーカイブ
自然災害
保育通信
保育通信
保育通信Web版
書籍案内
保育所問題資料集
緊急掲示板
保育園検索
会員ページログイン
HOME
全私保連について
【こども家庭庁からの情報提供】内閣サイバーセキュリティセンターからの情報提供について(映像漏洩)
トピックス
【こども家庭庁からの情報提供】内閣サイバーセキュリティセンターからの情報提供について(映像漏洩)
(
2025.09.10
)
内閣サイバーセキュリティセンターより、保育所らしき施設のカメラがハッキングされ映像が漏洩しているとの情報提供がありました。
現在は場所の特定により解決済みですが、その他施設でも起こり得ることであるため、別添のセキュリティ対策をご確認ください。
<ハッキングされた推定要因>
〇工場出荷時の初期パスワードのまま、もしくは容易に推測できるパスワードで運用している。
〇IPカメラのファームウェアが古いままで運用しており、脆弱性がそのまま残っている。
ネットワークカメラシステムにおける情報セキュリティ対策要件チェックリスト
ネットワークカメラの脆弱性について_IPA
全私保連について
連盟機構図
ごあいさつ
基本綱領
沿革
トピックス
全私保連の会員になるには
会員加入にあたって
都道府県事務局の案内
業務及び財務等の資料公開
過去の業務及び財務等の資料公開
お問い合わせ
アクセス