- 開催日程
- 平成28年1月18日(月)~22日(金)
- 開催場所
- 和歌山県・白浜町
平成28年1月18日(月)から22日(金)和歌山県南紀白浜にて、保育カウンセラー養成講座の第61回ステップⅠ(旧初級コース)が開催されました。
講座では、カウンセラーの大竹直子氏から保育者に必要な聴く態度(構え)や関係づくりについての講義をしていただきました。
また、日本体育大学の齋藤崇氏からは、一日かけてコミュニケーショントレーニングをしていただきました。
初日は雪の影響もありましたが、ゆったりとした雰囲気の中で、多くの体験から様々な気づきを得られることが出来ました。保育園では必要不可欠となったカウンセリングの学びを参加者と私たちスタッフ一同で共有できたことをうれしく思います。
これで今年度の講座をすべて終了いたしました。来年度も共に学びましょう!
【トラストウォーク】自分を他者に委ね、視覚に頼らないコミュニケーションを行うことにより普段感じないもの、見えないものに触れるワーク